|   | 
        
          
            |   | 
           
          
             私たちは、岐阜県を元気にするために毎年ホームページを制作しています。2010年に取り組むのは、岐阜県人口第2位の都市「大垣」。しかし、大垣は大垣市観光協会の方も困って見えるほど、観光資源が不足している町。そんな町の魅力を掘り起こして伝えたいと思ったのが、制作したきっかけでした。 
               よく考えてみれば、大垣は16万人が住む歴史のある町。地元の方が誇りに思っている場所や魅力を感じている場所は必ずあるはず。そんな場所を全ての人に魅力を感じて欲しいという思いで「ユニバーサルデザイン」という切り口で紹介してみる事にしました。このサイトをご覧になる方が「大垣」という町を知って、訪れてみたいと思ってもらえることを願っています。 | 
           
          
            |   | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
          
            |   | 
           
          | 
          | 
        
          
            |   | 
           
          
              | 
           
          
            |   | 
           
          
              | 
           
          
            |   2008年に制作したサイトです。岐阜市の中心を流れる清流「長良川」を徹底的に調査しました。 | 
           
          
              | 
           
          
            |  2009年に制作したサイトです。岐阜の伝統文化「鵜飼」の魅力を全国に広めようと制作しました。 | 
           
          
              | 
           
          
            |  2009年に制作したサイトです。岐阜市の人が、鵜飼をどの程度愛情を持っているのかを意識調査したサイトです。 | 
           
          
            |   | 
           
          | 
          |